トップページ > 最近のNews & Topics
写真はクリックして拡大できます
2020年10月1日、40フィートコンテナに入れられた最新の給水設備からの供給を開始しました。通常の屋外仕様からコンテナ内に変更したのは、地震、台風、異常な大雨などの大災害からの設備の保護が目的です。病院は非常用電源システムがあれば、災害時でも通常通り水を使用できます。
2018年9月10日、医療法人聖和錦秀会阪和いずみ病院様で、弊社納入の専用水道による給水が始まりました。 大地震や自然災害による断水時にも、自家発電による造水は可能です。 (病院は11月1日から診察開始)
2018年1月14日(現地時間)、日本の安倍総理はブルガリア共和国のソフィアを訪問され、 ブルガリアのボイコ・ボリソフ首相との会談を行いました。 その後、日本企業を交えた拡大首脳会合が開催され、弊社CEO 小谷口繁も参加いたしました。